アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①えき。鉄道の停車場。「駅員」「駅頭」「駅弁」 ②はやうま。つぎうま。宿場ごとに用意して乗り継ぐウマ。また、舟や車など。「駅馬」 ③うまや。馬継ぎ場。宿場。「駅亭」「駅伝」「宿駅」
旧字
[音]エキ(漢) [訓]うまや
[学習漢字]3年
1 宿場。馬継ぎ場。「駅逓・駅伝・駅路/宿駅」
2 電車・列車などの発着する所。「駅員・駅長・駅頭/各駅・着駅」
殞
膃
幗
滬
誌
緒
摺
槙
綬
説
銭
愬
憎
腐
鋩
墨
鳴
綸
榔
綰
もっと調べる
駅
駅路
駅使
駅の長
駅員
駅売り
駅家
駅館
駅起田
駅起稲
驥
驕
驍
騫
駛
驟
馴
騒
騨
駄
駝
馳
駐
騰
駑
馬
馮
騙
騾
駱
荷
開
曲
具
係
拾
宿
事
全
族
短
打
柱
注
庭
都
皮
鼻
遊
両
赤ちゃんの駅
飯駅
上野駅
貨物駅
寒駅
木の駅
古駅
山駅
四駅
終着駅
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位