あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
意味
①たましい。人の生命をつかさどる精気。「魂魄(コンパク)」「霊魂」 [対]魄(ハク) ②こころ。思い。精神。「魂胆」「商魂」
[常用漢字] [音]コン(呉)(漢) [訓]たましい たま
1 人体に宿るたましい。「魂魄 (こんぱく) /英魂・招魂・鎮魂・亡魂・霊魂」
2 こころ。「魂胆/詩魂・商魂・心魂・身魂・精魂・闘魂」
[名のり]もと
[難読]魂消 (たまげ) る・和魂 (にぎたま) ・人魂 (ひとだま) ・蜀魂 (ほととぎす)
幗
摑
慣
箕
箘
閨
蜷
際
酸
蔗
需
蓴
蜻
総
颱
嫩
閥
貌
幔
犖
もっと調べる
魂胆
魂柱
魂魄
霊送り
魂緒の星
魂消る
魂極る
魂が抜ける
魂が震える
魘
魁
鬼
魏
魑
魄
魃
魔
魅
魍
魎
悦
敢
緩
棋
弧
孔
恨
晶
遵
粋
潜
双
抽
縛
紛
倣
謀
霊
裂
楼
会津士魂
荒御魂
一寸の虫にも五分の魂
稲魂
宇迦御魂
英魂
大いなる笑魂
男の魂
女の魂
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位