あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
意味
①ひろい。ひろさ。ひろがり。「広義」「広大」 [対]狭 ②ひろげる。ひろめる。行きわたらせる。「広言」「広告」 ③ながさ。東西の長さ。 [対]袤(ボウ)(南北の長さ)
書きかえ
旧字
[音]コウ(クヮウ)(呉)(漢) [訓]ひろい ひろまる ひろめる ひろがる ひろげる
[学習漢字]2年
1 面積・範囲が大きい。ひろい。「広域・広角・広軌・広大・広範」
2 ひろげる。ひろく。「広言・広告・広報/長広舌」
3 東西の幅。ひろさ。「広袤 (こうぼう) 」
[名のり]お・とお・ひろ・ひろし・みつ
[難読]広東 (カントン)
圧
右
凹
且
叺
丱
古
囚
処
汁
仙
匆
他
代
奴
弍
平
辺
目
用
もっと調べる
間道
広東
広東語
広東縞
広東住血線虫
広東住血線虫症
広東省
広東政府
広東料理
広南
廓
座
廁
庶
庄
床
序
庁
庭
廛
度
廃
庇
廟
廡
庖
廱
庸
廖
廊
園
会
帰
記
形
言
高
公
谷
後
姉
矢
週
秋
親
弱
多
体
朝
伊丹安広
入広
歌川豊広
帯広
烏丸光広
国広
郷義弘
呉広
佐竹昭広
自社広
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位