アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①きえる。ほろびる。なくなる。「消失」「消滅」「解消」 ②けす。ほろぼす。なくす。ついやす。「消火」「消費」「抹消」 ③ひかえめ。「消極」
書きかえ
旧字
[音]ショウ(セウ)(呉)(漢) [訓]きえる けす
[学習漢字]3年
1 きえてなくなる。なくす。けす。「消火・消化・消耗 (しょうこう) ・消耗 (しょうもう) ・消失・消息・消毒・消費・消滅/解消・費消・抹消・霧消」
2 月日を送る。過ごす。「消光」
3 気落ちする。「消魂・消沈」
4 控え目にする。「消極」
5 (「銷」の代用字)しのぐ。「消夏・消暑」
[難読]魂消 (たまげ) る・雪消 (ゆきげ)
員
桓
栞
疳
剞
秬
庫
哽
茣
財
恣
俶
倉
竚
匿
峰
粍
珞
悧
狼
もっと調べる
越境消費者センター
消え入る
消え失せる
消え返る
消え方
消え難て
消え消え
消え去る
消えす
消えた男の日記
潟
漢
涵
沂
湖
汞
浹
浄
滞
沢
灘
潮
漲
汀
淘
瀕
滂
満
濛
淪
暗
院
運
駅
荷
開
寒
局
血
酒
次
持
乗
送
注
庭
豆
鼻
病
練
雲散霧消
解消
私消
旬産旬消
地産地消
徒消
発展的解消
費消
抹消
霧消
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位