アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
ひ。ともしび。あかり。「灯下」「灯明」
旧字
[音]トウ(呉)(漢) チン(唐) [訓]ひ あかし ともしび
[学習漢字]4年
1 ともしび。あかり。「灯火・灯台・灯明 (とうみょう) ・灯油/街灯・幻灯・紅灯・消灯・神灯・点灯・電灯・尾灯・万灯 (まんどう) ・門灯」
2 仏の教え。「伝灯・法灯」
[難読]行灯 (あんどん) ・提灯 (ちょうちん) ・灯心 (とうしみ) ・鬼灯 (ほおずき)
聿
因
奸
伎
曲
夸
好
行
凩
此
夙
庄
字
迅
舌
忖
吊
肌
有
列
もっと調べる
灯影
灯下
灯架
灯火
灯花
灯火管制
灯火親しむべし
灯竿
灯蛾
灯蓋
烏
焰
煙
炎
熕
烋
焜
煮
焦
炒
烝
燼
熄
煖
爆
焚
烹
無
燐
烈
案
貨
賀
競
共
訓
試
祝
滋
児
選
倉
達
働
敗
夫
副
望
未
赤提灯
アセチレン灯
網行灯
有明行灯
アリストテレスの提灯
安全灯
行灯
アーク灯
毬酸漿
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位