アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①とどめる。さしとめる。「禁制」「禁令」 ②とじこめる。「禁固」「監禁」 ③いむ。いみさける。「禁忌」「禁句」 ④いさめる。いましめる。 ⑤宮中。天子や天皇の居所。「禁中」
[音]キン(漢) [訓]いさめる
[学習漢字]5年
1 ある行為に枠をはめて差し止める。「禁煙・禁止・禁酒・禁制・禁断・禁欲/厳禁」
2 かってな行為を差し止めるための一定の枠。おきて。「解禁・国禁・大禁」
3 一定の場所に閉じこめる。「禁錮/監禁・拘禁・軟禁」
4 特別な人以外は出入りを許されない場所。宮中。「禁苑・禁門・禁裏」
5 忌み避ける。「禁忌・禁句」
暈
感
蓋
業
溘
蒻
皙
腠
賊
滝
稚
腸
禎
絛
鳰
墓
蒡
瑁
榁
鈴
もっと調べる
禁圧
禁遏
禁泳
禁衛
禁掖
禁園
禁演
禁煙
禁煙条例
禁煙治療
禍
祁
祺
禧
祇
禦
祭
祠
祗
祀
社
祝
神
示
禅
祖
祚
禰
禄
囲
応
仮
快
格
喜
句
限
厚
枝
則
築
提
統
非
仏
報
貿
脈
輸
異学の禁
溢流性尿失禁
戒禁
解禁
官禁
監禁
寛政異学の禁
合食禁
九禁
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位