アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①かくれる。おおわれる。かくれ住む。「隠逸」「隠居」「隠遁(イントン)」 ②かくす。おおいかくす。「隠語」「隠滅」「隠蔽(インペイ)」 [対]①②顕 ③あわれむ。うれえる。「惻隠(ソクイン)」 [類]慇(イン) ④おもおもしい。「隠然」 ⑤「隠岐(おき)の国」の略。「隠州(オンシュウ)」
旧字
[常用漢字] [音]イン(漢) オン(呉) [訓]かくす かくれる こもる
1 表面・世間からかくれる。「隠居・隠遁・隠忍/索隠・退隠」
2 世間から身をかくす人。隠者。「市隠・大隠」
3 内情が見えないようにする。秘密にする。「隠語・隠匿・隠微・隠蔽 (いんぺい) 」
4 同情をよせる。「惻隠 (そくいん) 」
1 世間からかくれる。秘密にする。「隠密」
2 隠岐 (おき) 国。「隠州」
[難読]雪隠 (せっちん)
鞅
誨
愨
碣
歉
穀
綽
摏
需
煽
箋
遜
駄
徴
槌
滌
睹
骰
慓
踉
もっと調べる
隠悪
隠逸
隠逸花
隠隠
隠花植物
隠居
隠居仕事
隠居番頭
隠居分
隠居料
阿
陰
隔
陥
陜
隙
阮
隰
障
陲
陝
隊
陀
陌
阪
陪
附
陽
隆
隣
押
朽
戯
迎
誇
豪
襲
召
震
姓
鮮
脱
弾
塔
峠
敏
柄
凡
黙
誉
オランダ雉隠
飾り雪隠
雉隠
索隠
座隠
市隠
砂雪隠
雪隠
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位