出典:gooニュース
GIGABYTE、QD-OLED採用のWQHD/500Hzおよび4K/240Hzゲーミングモニターを国内投入へ
いずれのモデルもQD-OLEDパネルを採用。パネルの焼付きを防止するため、グラフェン放熱フィルムや四面換気、カスタムヒートシンクなどを採用した放熱機構を備えるほか、焼付きを防止するAIベースのアルゴリズムなどを搭載し、焼付き保証も含む3年保証を提供している。
国内初“RGB4スタックOLED”の4K有機ELレグザ。明るく、色鮮やかに
TVS REGZAは、2025年春の新製品として、高輝度・広色域を実現する“RGB4スタック有機ELパネル”を搭載した「X9900R」シリーズを5月23日より発売する。価格はオープンで、55型が市場想定価格48.4万円前後、65型が63.8万円前後。 【X9900Rシリーズ】
iPad mini、ようやくOLEDディスプレイがくるー?
昨年末頃からOLED(有機EL)モデルの登場が噂されていましたが、この噂を裏付けるリークが出てきました。1年ちょいほどお預け次世代のiPad miniは、2026年後半に登場する予定です。
もっと調べる