(Jakob 〜)[1654〜1705]スイスの数学者。弟ヨハンとともに微積分学の
成立に
貢献、微分方程式の求積法などを
発展させた。死後出版された「
推論術」には
大数の
法則やベルヌーイ数が含まれ、確率論の実質的な
出発をなす。
(Johann 〜)[1667〜1748]スイスの数学者。
の弟。兄から
数学を学び、ともに最速降下線問題・懸垂線問題などを解き、微積分学の
成立に
貢献。講義録「
無限小解析」は世界最初の微積分学の
体系。
(Daniel 〜)[1700〜1782]スイスの物理学者・数学者。
の
次男。父とともに
流体力学を
確立、
ベルヌーイの定理を
発表。弦の
振動を数学的に
研究し、関数概念の
確立や熱伝導論に道を開いた。