出典:gooニュース
ユタ州で子どもの夜間SNS使用を禁止する州法が成立
米ユタ州が子どものSNS利用について、結構強めの法案を成立させました。まず1つめは、18歳以下がInstagramやTikTokなどのSNSアプリを利用する際に親の同意が必要。2つめは、18歳以下は22時半から朝の6時半までSNSを利用禁止。子どもとインターネットの関係に新しいスタンダードを作った形となります。
親の検閲に賛否…米国ユタ州で子のSNS閲覧可能に
アメリカのユタ州で子どものSNSの投稿を保護者がすべて見られるようにする法律が成立しました。子どもが巻き込まれるトラブルが絶えないなか、親はどこまで関与すべきなんでしょうか。 ユタ州、コックス知事:「私たちと一緒に、子どもたちをソーシャルメディアの害から守りましょう」 全米初の法律が成立したのはアメリカ西部に位置するユタ州。
SNSに親の同意取得義務 米ユタ州、18歳未満利用で
【ロサンゼルス共同】米西部ユタ州のコックス知事(共和党)は23日、交流サイト(SNS)の運営企業にユーザーの年齢確認を義務付け、18歳未満に対しては親の同意なしにアカウント利用を許可することを禁じる州法案に署名、同法が成立した。米メディアによると、州法によるこうした規制は全米で初めて。来年3月に発効する予定。
もっと調べる