• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

上坂冬子の解説 - 小学館 デジタル大辞泉

[1930~2009]ノンフィクション作家。東京の生まれ。本名丹羽ヨシコ。昭和34年(1959)勤務先での体験を「職場の群像」にまとめ発表。はじめ評論、のちに戦後史・昭和史に関するノンフィクション作品を多く書いた。著作硫黄島いまだ玉砕せず」「生体解剖―九州大学医学部事件」「慶州ナザレ園―忘れられた日本人妻たち」など。平成5年(1993)菊池寛賞受賞

上坂冬子の解説 - SOCKETS人物データベース

作家・脚本・エッセイスト
出生地
東京都
生年月日
1930年6月10日 ふたご座
没年月日
2009年4月14日(享年78歳)

[文学/戦後の作家・文学者]カテゴリの言葉

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。