アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
[1933〜1997]俳優・映画監督。京都の生まれ。本名、池内義弘。父は映画監督の伊丹万作。演技派の俳優として特異な存在だったが、昭和59年(1984)の「お葬式」で映画監督に転向。ラーメン店を舞台とした「タンポポ」、国税局査察部で活躍する女性を描いた「マルサの女」など、それまで映画に取り上げられにくかった題材を扱い話題を集める。エッセイストとしても知られ、著書に「ヨーロッパ退屈日記」「女たちよ!」など。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:gooニュース
今週の本『伊丹十三の台所』
そしてタイトル通り、私も大好きな映画監督、俳優、エッセイストの伊丹十三さんが実際に活用していた品々や料理を中心に、彼に影響を受けた、様々な方々の食や台所、暮らし方についてのお話も記されている。料理本としてもライフスタイル本としてもエッセイとしても楽しめる、きっと食を通した生活を見直したくなる一冊。
&Premium.jp2025/02/06 14:00
もっと調べる
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位