訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
辞書
[1158~1184ころ]平安末期の武将。重盛の長子。源頼朝と富士川に対陣中、水鳥の羽音に驚いて敗走。のち、源義仲追討に進撃したが、砺波山 (となみやま) で大敗。その後滝口入道のもとで出家し、那智で入水。桜梅 (おうばい) 少将。小松中将。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位