• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

林光の解説 - 小学館 デジタル大辞泉

[1931~2012]作曲家。東京の生まれ。尾高尚忠師事。「オペラシアターこんにゃく座」の芸術監督をつとめ、日本語オペラの発展寄与した。新藤兼人監督作品中心に、映画音楽の世界でも活躍。代表作に、合唱曲「原爆小景」など。

合唱組曲「原爆小景」などを書いた作曲家。オペラを日本に広めたことで有名だ。映画音楽も多く、『第五福竜丸』『北斎漫画』『忍者武芸帳』『名もなく貧しく美しく』などを手がけた。
出生地
東京都
生年月日
1931年10月22日 てんびん座
没年月日
2012年1月5日(享年80歳)
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。