訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
辞書
[1127~1206]中国、南宋の詩人。吉水(江西省)の人。字 (あざな) は廷秀。号は誠斎。陸游 (りくゆう) や范成大 (はんせいだい) と並び称される。俗語を多くまじえて自然をうたった詩は、日本の俳諧と趣が通じ、江戸末期によく読まれた。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位