• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

池井戸潤の解説 - 小学館 デジタル大辞泉

[1963~ ]小説家。岐阜の生まれ。銀行勤務やコンサルタント業の経験を生かした作品「果つる底なき」でデビュー。「下町ロケット」で直木賞受賞。「空飛ぶタイヤ」「鉄の骨」など小説の他、ビジネス書も多数執筆。

池井戸潤の解説 - SOCKETS人物データベース

大学卒業後は三菱銀行に就職したが、1995年に退職し小説家を目指す。98年に「果つる底なき」で江戸川乱歩賞を受賞して作家デビュー。直木賞受賞作品「下町ロケット」(10年〜)や、「オレたちバブル入行組」などの半沢直樹シリーズ(04年〜)がTVドラマ化された。
出生地
岐阜県
生年月日
1963年6月16日(59歳) ふたご座
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。