欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」
辞書
[1602~1674]江戸初期の画家。鍛冶橋狩野派の祖。京都の人。名は守信。幼名、采女 (うねめ) 。孝信の長男。永徳の孫。江戸に出て幕府御用絵師となり、桃山時代の豪壮豪麗な様式に対して、瀟洒 (しょうしゃ) 、淡白な画風を特色とし、江戸狩野派繁栄の基礎を築いた。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位