出典:gooニュース
足利義満と織田信長が失敗し、徳川家康だけが唯一成功したマウンティング計画とは? 天皇を超えようとした武士たちの飽くなき戦い
それが織田信長と、その後継者とも言える徳川家康です。そして、その前にもう一人。ただ、彼の場合は、正確には天皇を超えようとしたのではなく、「天皇と対等になろうとした」と、見るべきだと思っていますが、その人物とは、室町3代将軍・足利義満です。
織田信長が女性を尊重していたのは確かな事実…単身赴任の家来の家族が住んでいた家を焼き払った戦国時代ならではの思惑とは
戦国武将の中でも、残忍で非道であったといわれている織田信長。しかし、そんな信長にも意外な一面があったのをご存知だろうか。 『真・日本の歴史』(幻冬舎)より、一部を抜粋・再構成してお届けする。北条早雲との比較で信長の女性観がわかる皆さんは、織田信長がフェミニストだったと言ったら信じるでしょうか?
織田信長でも三好長慶でもない…将軍をすげ替える政変起こし"戦国三大愚人"に数えられる武将の名前
日本中世史の専門家である古野貢さんは「織田信長以前に、自分の意のままになる新しい将軍を用意したうえで、時の将軍を追放した先例が影響している」という――。 ※本稿は、古野貢『オカルト武将・細川政元 室町を戦国に変えた「ポスト応仁の乱の覇者」』(朝日新書)の一部を再編集したものです。
もっと調べる