出典:教えて!goo
出典:gooニュース
高校ボクシング 谷川さん関東大会で優勝 アンビオで週6日練習〈小田原市・箱根町・湯河原町・真鶴町〉
星槎国際高校湘南(大磯町)ボクシング部2年生の谷川壽貴哉(じゅきや)さん(平塚市在住)が、1月に栃木県で開催された「第11回関東高等学校ボクシング選抜大会」の男子フライ級Aで優勝。念願の全国大会出場を決めた。谷川さんは小学校6年生の時、父の同級生の松田直樹さん(元東洋太平洋フェザー級王者)のボクシングジムambio(アンビオ)(小田原市前川)に入門。
星槎国際湘南 谷川壽貴哉さん 全国に挑戦 高校ボクシング選抜大会〈大磯町・二宮町・中井町〉
星槎国際高校湘南=大磯町国府本郷=ボクシング部2年生の谷川壽貴哉(じゅきや)さん(平塚市在住)が、1月に栃木県で開催された「第11回関東高等学校ボクシング選抜大会」の男子フライ級Aで優勝し、全国大会出場を決めた。足を使ったアウトボクシングを得意とする谷川さんは昨年11月の県大会で優勝し、県代表として関東へ。7人が挑んだトーナメントを制し、全国への切符を掴んだ。
市議選 谷川氏が出馬の意向〈相模原市緑区〉
今春の相模原市議会議員選挙(緑区)に、新人の谷川洋氏(33)が立憲民主党から出馬する意向を示した。谷川氏は北海道出身。関東学院大卒業後、衆議院議員秘書を7年、県議会議員秘書を3年務めた。相模原青年会議所に所属しアカデミー広報委員として地域貢献活動に従事。子育て支援や防災支援などに取り組む。
もっと調べる