• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

豊臣秀吉の解説 - 小学館 デジタル大辞泉

[1536〜1598]安土桃山時代の武将尾張の人。幼名、日吉丸。初名、木下藤吉郎。織田信長に仕え、戦功をたて、羽柴秀吉と名のった。信長の死後明智光秀柴田勝家を討ち、ついで四国九州関東奥州平定して天下を統一。この間、天正13年(1585)関白、翌年太政大臣となり、豊臣賜姓。また、検地刀狩りなどを行い、兵農分離促進した。のち、明国征服を志して朝鮮出兵したが、戦局半ばで病没。茶の湯などの活動も盛んで桃山文化開花させた。豊太閤。

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。