訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
辞書
[1004~1084]平安中期の天台宗の僧。伊賀守藤原有家の子。近江園城寺 (おんじょうじ) の僧で白河天皇の皇子降誕を祈祷し、親王誕生の恩賞として園城寺戒壇の造立を願ったが、延暦寺の反対で許されず断食して怨死。死後、化け鼠となって延暦寺の経巻を食い破ったという伝説の主となる。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位