出典:教えて!goo
数学A a~bまで最短経路で行くときcもdも通らない道順は何通りか
タイトルの問題を解くとき私は 全体からcとd両方を通る道順を引いた(積事象を引いた)のですが 答えでは和事象を引いていました。 これだとcは通るけどdは通ってしまってc「も」dも通る...
・・and I・・ リンキングで、「n」と 「l」が繫がっている場合が多いように思いますが、 「d
・・・and I・・ リンキングで、「n」と 「l」が繫がっている場合が多いように思いますが、 「d」と「l」が繋がっている場合も多いのでしょうか?
4つの元X={a,b,c,d}からなる集合の位相の数(要素数1の集合が2つの場合)
大学数学、位相空間論についての質問です。難問だと思います。 「4つの元X={a,b,c,d}の位相の中で、要素数が1個の集合を2つ含むものの数を求めよ」という問題があったのですが、答えは...
もっと調べる