ニーチェ、シェイクスピア、ガンジー、福澤諭吉、魯迅ら古今東西の偉人、賢人による名言、格言をピックアップ。人生に勇気を与えてくれる言葉や思わずニヤリとする言葉の中から、あなただけの「座右の銘」を見つけよう。

イマヌエル・カントの名言・格言

友情関係は同等関係である。

謙遜とは、元来、道徳的完全性を伴った自らの価値の比較以外のなにものでもない。

判断力の不足は、元来、愚かさといわれるものであり、そのような欠陥はまったく除去することが出来ない。

自ら蛆虫であるかのように振舞うものは、踏みつけられたとき、泣き言をいってはならない。

人生の苦労を持ちこたえるには三つのものが役に立つ。希望・睡眠・笑い。

趣味については争うことが出来ない。

年齢とともに判断力は増し、天才は減っていく。

純粋な喜びのひとつは、勤労後の休息である。

真面目に恋をする男は、恋人の前では困惑し、拙劣であり、愛嬌もろくに無いものである。

酒は口を軽快にする。だが、酒はさらに心を打ち明けさせる。こうして酒は道徳的性質、つまり心の素直さを運ぶ物質である。

無責任とは良心の欠如ではなく、自らの判断を変えないことに固執することである。