• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

心理学で、好意をもつ相手が、自分好意をもち始めると、相手嫌悪を感じる状態。嫌われるかもしれないという不安から起こる自己防衛とみられている。

[補説]名称グリム童話蛙の王様」に由来するが、この物語は嫌いだった相手好意が生じる話で、現象とは逆。
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。