[形]
  1. 1 〈部屋・物などが〉きちんと整った,整頓[整理]された
    • keep one's room neat
    • 自分の部屋を整とんしている
  2. 1a 〈人が〉きちんとした性格の,きれい好きな,きちょうめんな
  3. 2 〔通例限定〕〈物(の外観・デザインなど)が〉きちんと整った,〈容姿・服装などが〉品のよい,あか抜けした,端正な
    • neat clothes
    • すっきりした衣装
  4. 2a ((米略式))すばらしい,すてきな,すごい
    • Hey, this is neat!
    • おお,これはすてきだ
  5. 3 〔通例限定〕〈性質・表現・やり方などが〉きちんとした,巧妙な,手ぎわのよい,器用な;適切な
    • make [do] a neat job of ...
    • …をうまくやってのける
  6. 4 ((英))〈酒が〉生の,ストレートの(((米))straight);〈ワインが〉さっぱりした味の
語源
[原義は「輝いている,磨かれた」]

neat1の派生語

  1. neatness
  • 音節neat
  • 発音níːt
[名]~)((古))牛;〔集合的に〕畜牛
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月