出典:gooニュース
鈴木法相が法務省職員に月餅配布「世間で言う差し入れの趣旨につきる」釈明も野党が批判 立憲・小川幹事長「場合によっては辞任に値」
鈴木馨祐法相は、1月下旬に法務省の職員全体に対して菓子の月餅(げっぺい)を配布していたことを明らかにし、「世間で言う差し入れの趣旨につきる」と釈明しました。菓子は私費で購入したとしています。法務省職員全体に対する菓子の配布は、選挙区内に住む職員がいた場合、有権者への寄付を禁じる公職選挙法に抵触する可能性があります。
「カメムシの芳香剤」 “世間の嫌われ者”をフレグランスに仕立てたワケとは?
兵庫県立大学附属中学校(兵庫県赤穂郡上郡町光都)の生徒が、カメムシの特性を活かした「芳香剤」を完成させたことが話題となっています。「なぜカメムシなのか?」「開発にあたっての苦労」などを、同校で理科教師を務める清水和憲先生に話を聞きました。☆☆☆☆ 同校の生徒は、2年生になると全体で10班に分かれ「プロジェクト学習」に取り組みます。多岐にわたる分野から自分たちの「気
“世間を恐れていたふたりの心の殻が、ゆっくりと溶けていく” 映画『あの歌を憶えている』ロング予告映像公開
ジェシカ・チャステイン主演最新作、映画『あの歌を憶えている』。この度、本作のロング予告映像が公開された。 本作は、忘れたい記憶を抱え続けている女と、忘れたくない記憶を失っていってしまう男。ニューヨーク・ブルックリンを舞台に、記憶に翻弄される不器用なふたりが出会い、新たな人生と希望を見つけていくヒューマンドラマ。監督は、メキシコの俊英ミシェル・フランコ
もっと調べる