アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
1 物事の数量・程度や時間がわずかであるさま。すこし。「—昼寝をする」「—の金を惜しむ」「今度の試験はいつもより—むずかしかった」
2 その行動が軽い気持ちで行われるさま。「—そこまで行ってくる」
3 かなりのものであるさま。けっこう。「—名の知れた作家」
4 (多くあとに打消しの語を伴って用いる)簡単に判断することが不可能なさま、または、困難であるさま。「私には—お答えできません」「詳しいことは—わかりかねます」
→少 (すこ) し[用法]
出典:デジタル大辞泉(小学館)
ちょっとした【一寸した】
[連体] 1 大したことではない。わずかな。「—おみやげがある」「—アイデア」 2 かなりの。なかなかの。「—名士として通っている」
ちょっとみ【一寸見】
ちょっと見ること。また、ちょっと見た感じ。「—は近寄りがたい人だ」
ちょっとやそっと【一寸やそっと】
[副](多く下に打消しの語を伴う)「ちょっと」をやや強めた言い方。少しばかり。「—で解決できる問題ではない」
出典:gooニュース
「一寸ノ光陰 鳴らせ きみの青春の鐘」 宮崎県高校総体・総文祭の今年度統一スローガンに今村早希さん(宮崎商2年)の作品
スローガンは「一寸ノ光陰 鳴らせ きみの青春の鐘」。限られた高校生活の時間を無駄にせず前向きに取り組み、勝利をつかんでほしいという思いが込められています。
MRT宮崎放送2025/04/16 12:04
「一寸千貫」まっすぐならば重みに耐えられる 相田みつをが大切にした“正しい姿勢”【テレビ寺子屋】
但し、まっすぐならば…(中略)生きる姿勢が正しければどんな重みにも耐えるはず一寸千貫だから苦しい時こそ背筋をのばせ!!『一寸千貫、一寸千貫』苦しいことにぶつかるたびに私の誦えた呪文です。」
テレしずWasabee2025/04/13 07:10
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・う云う柔かい美しさは一寸他の作家達には発見出来ない。僕はそこに若・・・ 芥川竜之介「犬養君に就いて」
・・・れは与十の妻を見ると一寸ほほえましい気分になって、「おっかあ、火・・・ 有島武郎「カインの末裔」
・・・は遠慮らしく夫の顔を一寸見て、すぐに横を向いて、珈琲の支度が忙し・・・ 著:アルチバシェッフミハイル・ペトローヴィチ 訳:森鴎外「罪人」
出典:教えて!goo
「一寸の虫にも五分の魂」の五分って?
無知ですいません。ちょっと気になるものですから、教えて下さい。 この言葉に使われている、「一寸」は小さなもの、こと、という意味と思いますが、それに対して魂はなぜ「五分」な...
一寸法師は何から生まれる?
桃太郎は、桃から生まれますよね? では、一寸法師は何から生まれるのですか? (うっすらとした私の記憶では、おばあさんの膝から生まれたような…気のせいでしょうか?他におば...
一寸先は闇
一寸下は地獄
一寸の光陰軽んずべからず
一寸延びれば尋延びる
一寸の虫にも五分の魂
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位