動詞「寄す」の名詞化で、物事関係づけていくことの意》

  1. 物事が起こった理由。わけ。また、いわれ。来歴由緒 (ゆいしょ) 。「事の—を伝える」「—ありげな寺院

  1. そうするための方法手段。手だて。また、かこつける方法口実。「知る—もない」「会う—もない」

  1. 物事内容。事の趣旨。むね。「この—をお伝えください」

  1. 伝え聞いた事情。間接的に聞き知ったこと。「御病気の—承りました」

  1. それらしく見せかけること。体裁をつくること。また、表面にあらわれたようす。体裁格好

    1. 「所々うちおぼめき、よく知らぬ—して」〈徒然七三

  1. 風情。趣。また、教養

    1. 「きよげなる屋廊などつづけて、木立いと—あるは」〈若紫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。