• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

玄奘の解説 - 小学館 デジタル大辞泉

[602〜664]中国、唐代の僧。法相宗開祖。陳留(河南省)の人。仏教真義を究めるため、627年(または629年)長安出発西域を経てインドに入り、那爛陀 (ならんだ) 寺の戒賢らに学び、インド各地仏跡を訪ね、645年帰国。以後原典から「大般若経」「瑜珈師地論」「倶舎論」などを翻訳訳業は千巻に及ぶ。原典に忠実なその訳はそれまでの旧訳 (くやく) に対して新訳といわれる。旅行記「大唐西域記」は当時の諸地方を知る上で重要資料。玄奘三蔵。三蔵法師。

[補説]後年、明代の長編小説「西遊記」の登場人物のモデルとなった。
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。