【お知らせ】メンテナンスのため、2024年6月25日(火) 10:00~14:00(予定)は「ブックマーク機能」と「難読漢字遊戯」がご利用いただけません。
あらかじめご了承ください。

  1. 水蒸気が凝縮したもの。  地熱発電所のタービン排気は復水器で凝縮水となるが、一般に冷却水の乏しい地熱発電所では、これを冷却塔で冷却して復水器冷却水として使用する。  たとえば鬼首地熱発電所では100t/hの凝縮水と併せて120t/hの取水をして運転されている。