• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

自力更生の解説 - 三省堂 新明解四字熟語辞典

他人の援助に頼らず、自分の力で生活を改め、正しく立ち直ること。▽「更」は「甦」とも書く。
句例
自力更生の道をひらく
用例
後に毛沢東は「自力更生」を国民に呼びかけたが、実は彼自身、この時すでに自力更生を実行に移していた。<安能務・八股と馬虎>
活用形
〈―スル〉

自力更生の解説 - 学研 四字熟語辞典

自らの努力で、正しい生活に戻ること。失敗をつぐない、非を認めて、自分で、よりよい状態に立ち返ること。
注記
「更生」は、欠点を改め、正しく立ち直ること、過去の悪い生活を改めること。
表記
「更生」は、「甦生」とも書く。「更正」と書きちがえない。

自力更生の解説 - 小学館 デジタル大辞泉

他の力を頼らず、自分の力によって立ちなおること。

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月