• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

蛍雪之功の解説 - 三省堂 新明解四字熟語辞典

苦労して学問に励むこと。▽「蛍雪」は蛍の光と雪明かり。
出典
『蒙求もうぎゅう』孫康映雪そんこうえいせつ、車胤聚蛍しゃいんしゅうけい
句例
蛍雪の功を積む
用例
ついに多年蛍雪の功が現われて一片の卒業証書を懐いだき<二葉亭四迷・浮雲>
故事
しんの車胤しゃいんは貧しくて灯油が買えず、夏は蛍を集めて薄い練り絹の袋に入れ、その光で勉強し(『晋書しんじょ』車胤伝しゃいんでん)、同じく貧しかった孫康そんこうは、冬は窓から入る雪明かりで勉強した(『初学記しょがくき』二に引く『宋斉語そうせいご』)故事から。

蛍雪之功の解説 - 学研 四字熟語辞典

苦労しながら勉学にはげむこと。また、苦学した成果のこと。
注記
「蛍雪」は、蛍の光と雪明かりのこと。
故事
中国晋しんの時代、車胤しゃいんという若者は家が貧しくて灯火用の油が買えないため、蛍を薄い布袋に入れて、その光のもとで書物を読んで勉強し、また、同じように貧しかった孫康そんこうという若者は、冬は窓から入る雪明かりのもとで勉強したという。
出典
『晋書しんじょ』車胤しゃいん
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年11月