[名](スル)
  1. 位置移動すること。状態体制などを移行すること。「フレックスタイム制度に—させる」「—キー」「—レバー」

  1. 野球で、特定打者攻撃に応じて野手の守備態勢を変化させること。またその守備態勢。

  1. 車のギアを変えること。「2速から1速へ—する」

  1. 交替勤務制。交代勤務時間。また、勤務時間割。「アルバイトの—を組み直す」

  1. 桁が移動すること。「十進法では1桁左に—すると10倍になる」

  1. カメラの煽 (あお) りの一つで、レンズの光軸をフィルム面(デジタルカメラではイメージセンサー)に対してずらすこと。横方向にずらすことをシフト、上方向をライズ、下方向をフォールといって区別する場合がある。構図や遠近感の調整に用いられる。→PCレンズ

[生活]の言葉

[スポーツ]の言葉

出典:gooニュース

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。