出典:gooニュース
活動増進の功労者を表彰 神奈川区社会福祉大会〈横浜市神奈川区〉
第40回神奈川区社会福祉大会が2月5日、神奈川公会堂で開催された。神奈川区社会福祉協議会と神奈川区役所の主催。感謝状贈呈式では地域福祉の増進に功労のあった72の個人・団体が功労者として表彰されたほか、神奈川区社協善意銀行に寄付を行った7社に感謝状が贈られた。第二部は「地域活動団体紹介」。
社会福祉法人湘南の凪が設立30年を記念して2月10日~13日、逗子文化プラザで写真展を開催〈逗子市・葉山町〉
逗子・葉山を拠点に知的障害者などの支援活動を行っている、社会福祉法人湘南の凪(逗子市小坪/小林倫理事長)が法人設立30周年を記念して2月10日(月)~13日(木)、逗子文化プラザ1階で利用者の日常を写した記念写真展を開催する。現在、同法人が運営する施設4カ所の利用者は約150人。開所当時から利用している人もおり、担当者は「地域と共に歩んできた30年分の笑顔を見て下さい。
青森県社会福祉協議会に医療・介護用品のカタログを寄贈
日本生命労働組合青森支部から青森県社会福祉協議会に、医療・介護用品のカタログが贈られました。5日は、青森市の社会福祉法人和幸園で贈呈式が行われました。日本生命労働組合では、2014年度から全国の各支部で「はっぴぃサポートカタログ寄贈活動」と称し、地域の社会福祉施設などへ医療・介護用品のカタログの寄贈活動をしています。
もっと調べる
出典:教えて!goo
明治学院大学の社会福祉学科について
今年明治学院大学を受験する受験生なのですが、今までは経済学部を希望してたのですが、思うように偏差値が上がらず「今は53ぐらいです」親に「学部を変えてみたら?」っと言われ社...
管理栄養士と社会福祉士について
現在、進路にとても迷っており質問させていただきます。 先日、県内の公立大学の福祉学部に合格しました。公立大学なので学費も安めです。そしてこの大学卒業後には社会福祉士や精神保...
「期待される社会福祉士とは?」という小論文挑戦
「期待される社会福祉士とは?」という社会福祉士の通信課程の入学小論文ですが私の考えた小論文・・・みなさんの意見をお聞かせください。言葉の表現や間違っている所などありました...
もっと調べる