出典:gooニュース
津村元県議が出馬表明 尾鷲市長選、ボトムアップ型の市政へ
すでに3選に向け出馬表明している現職の加藤千速氏(76)について「トップダウン型の進め方では、みんなの声が届かず、一体感を持てない」と批判。県との関係性も希薄化していると訴え「早急に連携協力体制を再構築する。パイプを強固にし、課題や問題の解決に協力してもらう」と力を込めた。
川島町長選挙、町議長の道祖土証さんが出馬表明 「税収を増やし夢と希望が持てる町をつくる」 5月18日投開票
町長選への出馬表明は3人目。 21日会見した道祖土さんは、道の駅整備やスポーツパーク構想実現などを公約に挙げ「先が見えない生活をしている人に光を当てたい。税収を増やして夢と希望が持てる町をつくりたい」と述べた。町議は今月末で辞職するという。 道祖土さんは1999年の町議選で初当選し、現在7期目。2023年から議長。11年と15年の町長選にも出馬した。(藤原哲也)
松戸市長選挙に出馬か 小玉典彦・副市長が退任
松戸市の小玉典彦副市長(49)が21日、退任した。本郷谷健次市長(76)は18日、健康上の不安を理由に4期目途中の6月2日付での辞職を表明しており、市長選への立候補が濃厚になっている。 小玉氏は新潟県出身。一橋大法学部卒。1999年に旧建設省(現国土交通省)入省。内閣府政策統括官付参事官(防災計画担当)、国交省地価調査課長などを経て、昨年7月に副市長に就任した。
もっと調べる