[名]
  1. 頭上はるかに高く広がる空間。天。天空。「東の—が白む」「鳥のように—を飛び回りたい」「—高く舞い上がる」

  1. 晴雨などの、天空のようす。天候。空模様。「今にも降り出しそうな—」

  1. その人の居住地や本拠地から遠く離れている場所。または、境遇。「異国の—」「旅の—」「故郷の—を懐かしむ」

  1. (多く「そらもない」の形で)心の状態。心持ち。心地。また、心の余裕。「生きた—もない」

    1. 観菊などという—は無い」〈二葉亭浮雲

  1. すっかり覚え込んでいて、書いたものなどを見ないで済むこと。「山手線の駅名を—で言える」

  1. 家の屋根や天井裏、木の梢 (こずえ) など、高いものの上部。てっぺん。

    1. 「それがしが木の—にゐれば」〈狂言記・柿山伏

[形動ナリ]
  1. 他に心を奪われ、ぼんやりして当面事柄対応できないでいるさま。うわのそら。

    1. 「たもとほり往箕 (ゆきみ) の里に妹を置きて心—なり土は踏めども」〈・二五四一〉

  1. はっきりした理由もなく事が起こるさま。偶然

    1. 「二人の人、同じ夜、—に相会へり」〈今昔・九・三三

  1. 確かな根拠もなく推量するさま。

    1. 「それ、しかあらじと、—にいかがは推し量り思ひくたさむ」〈・帚木〉

[接頭]名詞・動詞・形容詞などに付く。
  1. それらしく思われるが実際はそうでない、という意を表す。うそ。いつわり。「—涙」「—笑い」「—とぼける」

  1. 実体のない、事実でない、などの意を表す。「—耳」「—音 (ね) 」

  1. あてにならない、信頼できない、などの意を表す。「—頼み」

  1. はっきりした理由のない、わけのわからない、なんとなく、などの意を表す。「—恐ろしい」「—恥ずかしい」

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。