出典:gooニュース
団地で住宅6棟焼ける火事 焼け跡から1人の遺体 茨城・潮来市
14日午後、潮来市大山の団地で火事があり、火は約4時間後に消し止められましたが、住宅6棟が焼け、火元の住宅から1人の遺体が発見されました。火元の住宅に住むタイ国籍の女性(56)の所在が分かっておらず、警察が確認しています。
“シニアの楽園”高島平団地にも物価高が…女子会や健康麻雀で光熱費など節約に
遠出をしなくても団地内には必要な施設がそろい、同年代の住民が交流する施設があるため、高齢者が暮らしやすい環境に。“シニアの楽園”とも呼ばれているんです。団地内では、真剣な表情で健康マージャンにいそしむなど、団地生活を楽しんでいる高齢者の皆さん。年金生活については…。80代:2カ月で60万円くらいあるけど、税金引かれて26万円くらい。
奈良市中登美ケ丘で火災、UR団地の一室が焼ける けが人の情報なし
13日午前11時半ごろ、奈良市中登美ケ丘1丁目のUR都市機構中登美団地C10棟で住民男性から「ベランダから白い煙がでている」と119番通報があった。 奈良県警奈良西署によると、団地は鉄骨5階建てで、5階の一室が全焼した。この部屋に住む男性は出火当時、外出しており、ほかの住民にもけがはなかった。 現場は、近鉄けいはんな線の学研奈良登美ケ丘駅から南に約1キロ。
もっと調べる
出典:教えて!goo
団地住まいですが自分でインターホン取り付けできますか?
団地に住んでいるのですが、押し売りや 勧誘が多いので対応にウンザリしてます。 簡単なチャイムしかついていませんが、 インターホンに取替えできますか?? 退去時は原状回復しな...
「おから」ばかり食べている団地がでてくる物語(児童書)教えてください
私が小学生のときに読んだものなので、10年以上昔の本かもしれないのですが、ある団地があり、そこの人たちはあまりお金持ちじゃないので、夕食のおかずにおから(うのはな)がよく...
千丸台団地発、のバスに乗ると仕事しろよと言われます
こんにちは、ご観覧ありがとうございます。 前置きとして、私は現在義理の父の身の世話をしに行っています。仕事は無論していますし、独り身なので食料の買い出しはします。 本題...
もっと調べる