dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
《「との(殿)い(入)り」の音変化かという》
1 古代、天皇・皇族の身辺で御用を勤めた者。
2 律令制で、皇族や貴族に仕え、護衛・雑用に従事した下級官人。内舎人 (うどねり) ・大舎人・東宮舎人・中宮舎人などがあり、貴族・下級官人の子弟などから選任した。
3 牛車 (ぎっしゃ) の牛飼いや乗馬の口取り。
4 旧宮内省式部職の判任名誉官。式典に関する雑務に当たった。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
とねりおとこ【舎人男/舎人壮士】
「舎人1」に同じ。「さすたけの—も忍ぶらひかへらひ見つつ」〈万・三七九一〉
とねりのつかさ【舎人監】
律令制で、東宮坊に属し、東宮の舎人の名帳・礼儀・分番をつかさどった役所。
出典:青空文庫
・・・知らぬ舎人をつけて候へば、をぼつかなく覚え候。」 これが日蓮の書・・・ 倉田百三「学生と先哲」
・・・を代赭色の着物を着た舎人が持って行く姿があざやかであるとか、月の・・・ 宮本百合子「女性の歴史」
・・・て、小さい時は宮中で舎人を勤めていた。それからカザアキ騎兵の士官・・・ 森鴎外「食堂」
出典:教えて!goo
日暮里・舎人ライナー読めますか?
TVのテロップで、「舎人ライナー」間引き運転と出ます。 私は、関西在住ですが、「日暮里」「御徒町」は読めても、さすが「舎人」は読めませんでした。 関東の方なら、殆どの人は読める...
もっと調べる
舎人親王
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位