出典:gooニュース
”麦秋”新富町で小麦の収穫始まる 出来は「昨年よりもいい」
梅雨の晴れ間となった20日、県内最大の小麦の産地・新富町では小麦の収穫が行われました。 (中村真菜記者) 「本日は麦刈り日和ということで、明日の雨予報を前に急ピッチで麦刈りが行われています」 新富町では、13年前に小麦の産地化に向けて「小麦生産振興会」が発足、現在17戸の農家がおよそ70ヘクタールで小麦を栽培しています。 主にうどんの原料
黄金色の麦秋カフェで味わう地元グルメと癒しの時間 佐賀空港北側、5月11日まで
佐賀県産小麦のバンズや川副産トマトを使った「麦秋バーガー」などのオリジナルメニューをそろえた。 麦秋カフェは初夏の風物詩「麦秋」を観光資源にしようと、2011年から始まった。地元の農家や商工会を中心とした実行委員会の主催で、21年度の第25回佐賀市景観賞を受賞した。
もっと調べる