(ギリシャ)dialektikē(ドイツ)Dialektik対話弁論技術の意。ソクラテスプラトンでは、事物本質を概念的に把握するための方法とされ、アリストテレスでは、真の命題からの論証的推理から区別され、確からしい前提からの推論意味した。カントは、理性が不可避的に陥る錯覚として、仮象論理の意に用いた。ヘーゲルは、思考存在を貫く運動発展論理ととらえたが、その本質思考概念)の自己展開にある。概念が自己内に含む矛盾止揚して高次段階へ至るという論理構造は、一般には正・反・合、定立・反定立・総合という三段階で説明されている。また、マルクスエンゲルスは、唯物論の立場から、自然・社会歴史運動発展論理ととらえた。

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。