出典:gooニュース
何をしても泣き止まない我が子。諦めかけたそのとき!
わからんわ小僧 / (C)ダルダルのダル子/KADOKAWA 自身の妊娠・出産・育児の経験を赤裸々に描いた4コマコミック
何をしても泣き止まないときに。赤ちゃんの不機嫌を解決する方法
朝から一日中泣いとるやないかい… / (C)ダルダルのダル子/KADOKAWA 自身の妊娠・出産・育児
泣き止まない、発達が遅いかも、かわいいと思えない…育児の悩み。ママパパが役割分担しない「かたまり育児」で解決!【小児科看護師papaPANDAインタビュー】
家事育児は「できるほうがやる」と決めたのに、結局ママばかりが負担しているという夫婦も多いのでは。そんな夫婦への処方箋「小児科看護師が寄り添うはじめてのかたまり育児」では、育児を「かたまり(2人)でやる」スタイルを提唱しています。そこで、同書の著者であり、小児科看護師で2児の父でもあるpapaPANDAさんにインタビュー。家事育児を「かたまり」で行う方法やメリットを、お悩み別に聞きました。
もっと調べる