dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
《室町時代までは「あた」》
1 仕返しをしようと思う相手。敵。かたき。「親の—を討つ」
2 恨みに思って仕返しをすること。また、その恨み。「恩を—で返す」
3 害をなすもの。危害。「親切のつもりが—となる」
4 攻めてくる敵兵。侵入してくる外敵。
「しらぬひ筑紫 (つくし) の国は—守る押への城 (き) そと」〈万・四三三一〉
出典:デジタル大辞泉(小学館)
仇は情け
ひどい仕打ちが励みとなって、かえってよい結果になること。
仇を恩で報いる
恨むべき人に対して、かえって情けをかける。⇔恩を仇で返す。
仇をなす
1 恨みに思う。かたきとみる。 2 仕返しをする。また、害を及ぼす。「我夫婦に—・す悪漢なりと思えば」〈鉄腸・花間鶯〉
婀娜
徒
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位