[形][文]あぶな・し[ク]
  1. 災いが起こりそうである。危険だ。「—・い遊び」「—・い目に遭う」

  1. すぐにだめになりそうである。消滅破産・死などの状態が近い。「経営が—・くなる」「命が—・い」

  1. 見通しが暗い。あてにならない。「明日の天気は—・いようだ」

  1. 信頼の度が薄い。不確かだ。「その話は—・いなあ」

  1. 不安定だ。「—・い足どり」

[派生]あぶながる[動ラ五]あぶなげ[形動]あぶなさ[名]
[用法]あぶない・[用法]あやうい——「危ない」は、「夜のひとり歩きは危ない」のように悪い結果になる可能性が高い場合に使われ、「危険だ」も同じ意味で使われる。◇「危ない」には、信頼度が低い、確実ではない、の意もある。「合格できるかどうか危ないものだ」など。◇「危うい」には、気がかりだ、不安だ、の気持ちが込められる。「危うい立場」と「危ない立場」には微妙なニュアンスの違いがみられる。◇「ところ」などを付けた形「危ないところを助かった」「危ういところを助かった」の場合では、両者とも用いられる。

出典:gooニュース

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。