出典:gooニュース
財界訪中団、レアメタルなどの輸出規制の自制要請 中国側「日本も半導体を制限」
【北京=三塚聖平】経団連、日本商工会議所、日中経済協会のトップが率いる財界合同訪中代表団は18日、北京市内で王文濤(おう・ぶんとう)商務相らと会合を開いた。日本側は、中国政府が強化しているレアメタル(希少金属)などの輸出規制の自制や、日本産水産物輸入の早期再開、在留邦人の安全確保などを求めた。
中国副首相と会談=対話強化を訴え―財界訪中団
【北京時事】日中経済協会の進藤孝生会長(日本製鉄相談役)ら財界首脳は17日、北京市内で中国の何立峰副首相と会談した。進藤氏らは16~21日の日程で中国を訪問。何氏に対話強化の必要性を訴えた。 訪中団は進藤氏が団長を務め、経団連の十倉雅和会長(住友化学会長)と日本商工会議所の小林健会頭(三菱商事相談役)が最高顧問として加わっている。昨年1月の前回訪中時は李強首相と会談。
財界訪中団、何副首相と会談
【北京時事】日中経済協会の進藤孝生会長(日本製鉄〈5401〉相談役)ら財界首脳は17日、北京市内で中国の何立峰副首相と会談した。進藤氏らは16~21日の日程で中国を訪問。何氏に対話強化の必要性を訴えた。
もっと調べる