1. (裁き)理非を明らかにすること。裁判審判。「法の—を受ける」「神の—が下る」

  1. 手先を使って物事をうまく取り扱うこと。「袱紗 (ふくさ) —」

    1. 「鋏 (はさみ) の—がまるで下手なくせに」〈高見故旧忘れ得べき

  1. ごたごたした物事処理したり管理したりすること。

  1. 囲碁で、弱い石や孤立した石の始末をうまくつけること。

  1. 将棋で、局面進展させるために、駒を十分活用し働かせること。

  1. 連歌・連句の席で、一座宗匠付句の運びがうまくいくように指導すること。

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年12月