お‐て【御手】
[名] 1 相手を敬って、その手、また、その筆跡をいう語。「—を拝借」「—をわずらわす」「見事な—の軸」 2 犬などが、片前足を上げ、差し伸べた人の手のひらにのせる芸。また、それを命じる語。 ...
お‐てあげ【御手上げ】
《両手を上げて降参する意から》解決する手段が全くないこと。どうにもしようがないこと。「騒音対策は—の状態だ」
お‐てあらい【御手洗い】
「手洗い2」の美化語。
おて‐いしゃ【御手医者】
「手医者」に同じ。御手前医者。侍医。「—坂川玄春」〈浮・伝来記・五〉
お‐てうち【御手打ち/御手討ち】
「手打ち3」に同じ。「—に逢ふまでもなく、静めやうありしものを」〈浮・伝来記・七〉
おて【お手】
〔犬に〕Shake!お手を拝借させてくださいCan you lend me a hand?
おてあげ【▲御手上げ】
こう入りが悪くてはお手上げだIf we can't draw a larger audience, I don't know what we'll do.お手上げになる前に何か打つ手がありそうな...
おてだま【▲御手玉】
a beanbagお手玉する play beanbags;〔野球で〕fumble [bobble] the ball
おてつき【▲御手付き】
1〔かるた取りで〕お手付きする touch a card by mistakeお手付き3回で失格ですIf you touch the wrong card three times, you're...
おてつだい【お手伝い】
a housekeeper; a helperお手伝いになるwork as a housekeeper
おてつだいさん【お手伝いさん】
[共通する意味] ★家事の手助けなど、家庭内の下働きをするために雇われた女性。[英] a maid[使い方]〔女中〕▽女中を雇う▽女中奉公▽女中頭〔お手伝いさん〕▽住み込みのお手伝いさん〔メード...
おてて【お手手】
[共通する意味] ★手首から先の部分。[英] the hand[使い方]〔手〕▽手を洗う▽品物を手に取る▽手を合わせる〔お手手〕▽お手々をつないで歩きましょう[使い分け]【1】「手」は、手首から...
おてもと
[共通する意味] ★食物を挟み取るのに用いる二本の細い棒。[英] chopsticks[使い方]〔箸〕▽箸で野菜をつまむ▽箸をつける▽箸にも棒にもかからない(=どうにも扱いようがない)▽箸の上げ...
おてらさん【お寺さん】
[共通する意味] ★仏門に入った人。仏に帰依した人。[英] a priest; a monk[使い方]〔出家〕スル[使い分け]【1】「僧」「僧侶」は、文章語として最も一般的に使われる。「彼は発心...
おてん【汚点】
[共通する意味] ★きたないところ。[英] a spot[使い方]〔汚れ〕(よごれ)▽泥水がかかってできた汚れ▽汚れの落ちにくい繊維▽汚れの目立つ作業服〔汚れ〕(けがれ)▽汚れのない少女▽そんな...