きじ【雉/雉子】
1 キジ目キジ科の鳥。全長は、雄が尾が長いので80〜100センチ、雌が50〜60センチ。雄は暗緑色を主とする多彩な色で、目の周りに赤い肉垂れがある。雌は全体に褐色。北海道を除く日本各地の明るい林...
き‐じ【木地】
1 年輪や木材繊維の粗密などによる、木材の地質。木理(もくり)。木目(もくめ)。 2 漆などの塗料を塗る前の、白木のままの木材・指物(さしもの)・器物。 3 ろくろ挽(び)き、木彫りなどの細工を...
き‐じ【生地/素地】
1 手を加えていない、もともとの性質。「—が出る」 2 化粧しないままの素肌。素顔。「—のままできれいな人」 3 布・織物などの地質。また、染色や仕立てなどの加工をするための布・織物。「—のいい...
き‐じ【黄血】
《黄色い体液を出すところから》釣りの餌に用いるシマミミズ。
き‐じ【奇事】
珍しいこと。また、不思議なこと。
きじ【木地】
1〔木目〕the grain (of wood); wood grain2〔塗らないままの木〕unpainted [bare, plain] wood木地塗りの盆a lacquered tray...
きじ【生地】
I1〔布地〕cloth;〔材料としての布〕material, fabric目の粗い[柔らかい]生地coarse [soft] clothワイシャツの生地shirtingドレスの生地materia...
きじ【記事】
an article ((about));a news story;〔短いもの〕a news item三面記事city [police] news新聞記事a newspaper article解...
きじ【記事】
news item [story];article;report《報道》;coverage《報道》;column《欄》
きじ【×雉×雉子】
a pheasant
きじ【生地】
[共通する意味] ★その人本来の性質。[英] one's true character[使い方]〔本性〕▽ついに本性を現した▽本性をむき出しにして争う〔地〕▽特別な演技をせず地でいく▽地がでる〔...
きじ【生地】
[共通する意味] ★糸を織って作った織物の総称。衣服に仕立てる材料。[英] cloth[使い方]〔布〕▽この店にはさまざまな種類の布が置いてある▽布製品〔布地〕▽布地を買ってきて自分で仕立てる〔...
きじ【記事】
[共通する意味] ★新聞や雑誌に書かれる文章。[使い方]〔記事〕▽記事を書く▽三面記事〔雑報〕▽雑報の扱いしか受けない小事件[使い分け]【1】「記事」は、重要な文章から、数行の天気、死亡などを伝...
きじく【機軸】
[共通する意味] ★組織、活動の中心となる重要なところ。[英] the center; the pivot[使い方]〔中核〕▽組織の中核をなす人物▽政党の中核となって活動する〔中枢〕▽政治の中枢...
きじつ【期日】
[共通する意味] ★前もって決まっている約束の時。[英] a fixed date[使い分け]【1】「期日」は、将来的に決められている約束の日をいう。【2】「期限」は、ある一時点から、その先の決...