しきり【陣】
《動詞「しき(頻)る」の連用形から》出産間際に起こる痛み。陣痛。「—は来れども取りあげばばの約束もなく」〈浮・置土産・三〉
し‐きり【仕切り】
1 区切ること。また、そのもの。「ついたてで—を作る」 2 商売で、帳簿または取引の締めくくりをつけること。決算。 3 「仕切り金(がね)」の略。「日本橋へ魚の—を取りに行く男だとか」〈風葉・恋...
しきり【頻り】
[形動][文][ナリ]《動詞「しき(頻)る」の連用形から》 1 同じことが何度も引き続き起こるさま。ひっきりなし。「警笛が—に鳴る」「問い合わせが—だ」 2 程度・度合いが著しいさま。むやみ。や...
しきり‐いた【仕切り板】
1 間を区切る板。 2 船舶で、ばら荷の片寄りを防ぐために、船倉内に船体の中心線に沿って設ける板。荷止め板。
しきり‐がね【仕切り金/仕切り銀】
売り手が買い手から受け取るべき代金・諸経費の総額。しきりきん。しきりぎん。「—のうち二貫目出してつくばはれける」〈浮・一代女・五〉
しきり【仕切り】
1〔仕切った境〕a dividing line, a boundary;〔部屋などを仕切るもの〕a partition; a divider ⇒しきる(仕切る)1小川が彼の土地と私の土地の仕切り...
しきりに【▲頻りに】
1〔たびたび〕frequently, often;〔繰り返し〕repeatedly彼はしきりに亡くなった母親の話をしたHe often [frequently] talked about his...
しきりしょ【仕切り書[状]】
an invoice; a statement of accounts
しきりちょう【仕切り帳】
an invoice book
しきりねだん【仕切り値段】
an invoice price