アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ち‐うし【乳牛】
《「ちうじ」とも》乳をとる雌牛。ちちうし。にゅうぎゅう。〈和名抄〉
チウ‐チウ【Chiu Chiu】
⇒サンフランシスコ‐デ‐チウチウ
ち‐うみ【血膿】
血がまじった膿。
ちうみ【血×膿】
bloody pus
ちうん【智蘊】
[?〜1448]室町中期の連歌師。本名、蜷川新右衛門親当(にながわしんえもんちかまさ)。足利義教に仕え、和歌を正徹(しょうてつ)に学んだ。著「親当句集」。