ヘレス【Jerez de la Frontera】
スペイン南西部、アンダルシア州の都市。正式名称ヘレス‐デ‐ラ‐フロンテラ。シェリー酒の原産地として知られる。イスラム時代に建造されたアルカサル(王宮)、王立馬術学校、モスクを改築した大聖堂などがある。
ヘレス‐デ‐ラ‐フロンテラ【Jerez de la Frontera】
⇒ヘレス
ヘレナ【Helena】
米国モンタナ州中西部の都市。同州の州都。ロッキー山脈中のミズーリ川上流域に位置する。1864年に金の採掘が始まり、鉄道が敷設され発展。地下資源が豊富で、農牧業も盛ん。ドイツのケルン大聖堂を模した...
ヘレニズム【Hellenism】
《ギリシャ風の意》 1 古代ギリシャの文化・思想。人間中心的な合理的精神を基盤とし、ヘブライズムとともに西洋文明の二大源流となった。 2 東方文化との融合から超民族的普遍的性格をもつようになった...
ヘレネ【Helenē】
ギリシャ神話で、絶世の美女。ゼウスとレダとの娘。スパルタ王メネラオスの妻となっていたが、トロイアの王子パリスに誘拐されたことから、トロイア戦争が起こった。ヘレン。ヘレーネ。
(Helene)...